交野市立(かたのしりつ)教育(きょういく)文化(ぶんか)会館(かいかん)(ない) 交野市立(かたのしりつ)歴史(れきし)民俗(みんぞく)資料(しりょう)展示(てんじ)(しつ)

公開(こうかい)() 2011(ねん)06(つき)10(にち)

更新(こうしん)() 2021(ねん)02(つき)01(にち)

 教育(きょういく)文化(ぶんか)会館(かいかん)()平成(へいせい)19(ねん)12(つき)5(にち)(くに)()登録(とうろく)文化財(ぶんかざい)()登録(とうろく)()()まし()()

 当館(とうかん)()歴史(れきし)(てき)()町並み(まちなみ)()残る(のこる)倉治(くらじ)地区(ちく)()一角(いっかく)()あり()ます()

 その()重厚(じゅうこう)()たたずまい()()周辺(しゅうへん)地区(ちく)()シンボル()(てき)()建物(たてもの)として()ながく()親しま(したしま)()()()ます()

 館内(かんない)()歴史(れきし)民俗(みんぞく)資料(しりょう)展示(てんじ)(しつ)()設置(せっち)()()交野(かたの)市内(しない)()歴史(れきし)()民俗(みんぞく)に関する(にかんする)資料(しりょう)()見学(けんがく)する()こと()()でき()ます()

 

交野市立(かたのしりつ)教育(きょういく)文化(ぶんか)会館(かいかん)

(くに)登録(とうろく)文化財(ぶんかざい)

交野(かたの)無尽(むじん)金融(きんゆう)株式会社(かぶしきがいしゃ)本社(ほんしゃ)として()建設(けんせつ)()

昭和(しょうわ)()(ねん)(1929))

開館(かいかん)日時(にちじ)

 水曜日(すいようび)()曜日(ようび)祝日(しゅくじつ)()年末年始(ねんまつねんし)()除く(のぞく)()()()()()()()まで()ただし()入室(にゅうしつ)()16()()()(ふん)まで()

 

展示(てんじ)解説(かいせつ)

 展示(てんじ)解説(かいせつ)()希望(きぼう)の方(のかた)()()ボランティア()による()説明(せつめい)()受ける(うける)こと()()でき()ます()。(1(かい)事務所(じむしょ)にて()受付(うけつけ)()ます() 

 ボランティア()()展示(てんじ)解説(かいせつ)()引き続き(ひきつづき)中止(ちゅうし)()()()ます()

 この()(ほか)小学校(しょうがっこう)()総合(そうごう)学習(がくしゅう)(とう)()()利用(りよう)いただけ()ます()

 

常設(じょうせつ)展示(てんじ)

 1(かい)展示(てんじ)(しつ) 考古(こうこ)資料(しりょう)()中心(ちゅうしん)()交野(かたの)()歴史(れきし)()伝える(つたえる)文化財(ぶんかざい)()展示(てんじ)()()()ます()

    美術(びじゅつ)工芸(こうげい)(ひん)考古(こうこ)資料(しりょう)

     旧石器時代(きゅうせっきじだい)布懸(のうがけ)遺跡(いせき)())、縄文(じょうもん)時代(じだい)神宮(じんぐう)(てら)遺跡(いせき)())、弥生(やよい)時代(じだい)私部(きさべ)(しろ)遺跡(いせき)南山(なんざん)遺跡(いせき)()

     古墳(こふん)時代(じだい)(もり)古墳(こふん)(ぐん)交野車塚(かたのくるまづか)古墳(こふん)(ぐん)倉治(くらじ)古墳(こふん)(ぐん)(もり)遺跡(いせき)()

      【()指定(してい)文化財(ぶんかざい)交野(かたの)(ひがし)車塚(くるまづか)古墳(こふん)出土(しゅつど)(ひん)

      【()指定(してい)文化財(ぶんかざい)倉治(くらじ)古墳(こふん)(ぐん)出土(しゅつど)(ひん)

     飛鳥(あすか)時代(じだい)鎌倉(かまくら)時代(じだい)大谷(おおや)(きた)(がま)(あと)長宝寺(ちょうほうじ)(あと)交野(かたの)(ぐん)衙跡、須弥(てら)遺跡(いせき)私市(きさいち)(たき)()(ひろ)遺跡(いせき)新宮(しんぐう)(さん)遺跡(いせき)

      【()指定(してい)文化財(ぶんかざい)獅子窟寺(ししくつじ)出土(しゅつど)梵文(ぼんぶん)光明(こうみょう)真言(しんごん)(こく)(めい)(かわら)(しつ)土器(どき)

    ジオラマ() 古墳(こふん)時代(じだい)()くらし()

    美術(びじゅつ)工芸(こうげい)(ひん)彫刻(ちょうこく)

      【()指定(してい)文化財(ぶんかざい)星田(ほしだ)薬師寺(やくしじ)薬師如来(やくしにょらい)立像(りつぞう)(はい)常徳(じょうとく)(あん)阿弥陀如来(あみだにょらい)立像(りつぞう)

 2(かい)展示(てんじ)(しつ) 2(かい)()見学(けんがく)希望(きぼう)の方(のかた)()、1(かい)事務(じむ)(しつ)()()(こえ)がけ()ください()

   (みん)()()部屋(へや) 市内(しない)()収集(しゅうしゅう)()()()(みん)()(むかし)()くらし()()使わ(つかわ)()()道具(どうぐ)()展示(てんじ)()()()ます()。 

   機織り(はたおり)教室(きょうしつ) 河内(かわち)木綿(もめん)()伝承(でんしょう)()取り組ん(とりくん)()()ます()開館(かいかん)()()うち()水~(すいから)土曜日(どようび)()実施(じっし)

         綿繰り(わたくり)綿打ち(わたうち)(いと)紡ぎ(つむぎ)()体験(たいけん)()希望(きぼう)()れる()場合(ばあい)()事前(じぜん)()()予約(よやく)ください()

old-life.jpg()(かい) ジオラマ() DSCF01991.JPG()(かい) 機織り(はたおり)教室(きょうしつ) mingunoheya111.JPG()(かい) (みん)()()部屋(へや)

 

(げん)(ざい)開催(かいさい)(ちゅう)()企画(きかく)(てん)

 特別(とくべつ)(てん)戦乱(せんらん)()()()終わり(おわり)()告げる(つげる)大坂(おおさか)(なつ)()(じん)』((りょう)()5(ねん)6(つき)21(にち)(れい)()6(ねん)1(つき)14(にち)

https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2023032800088/ 

 

(げん)(ざい)開催(かいさい)(ちゅう)()スポット()(てん)

  現在(げんざい)()開催(かいさい)()()()ませ()()

当館(とうかん)()あゆみ()

  • 昭和(しょうわ)  4(ねん)(1929) 交野(かたの)無尽(むじん)金融(きんゆう)株式会社(かぶしきがいしゃ)()社屋(しゃおく)として()建て(たて)られる()
  • 昭和(しょうわ)17(ねん)(1942) 近畿(きんき)無尽(むじん)金融(きんゆう)株式会社(かぶしきがいしゃ)()新立(しんだて)合併(がっぺい)に際し(にさいし)金澤(かなざわ)泰治(やすじ)社長(しゃちょう)より()交野町(かたのちょう)()庁舎(ちょうしゃ)として()寄贈(きぞう)()れる()
  • 昭和(しょうわ)48(ねん)(1973) 庁舎(ちょうしゃ)移動(いどう)()伴い(ともない)交野市立(かたのしりつ)教育(きょういく)文化(ぶんか)会館(かいかん)()改名(かいめい)()文化(ぶんか)(てき)()活動(かつどう)施設(しせつ)として()利用(りよう)()れる()
  • 平成(へいせい)12(ねん)(2000) 施設(しせつ)(ない)()(みん)()()へや()()設ける(もうける)
  • 平成(へいせい)16(ねん)(2004) 交野(かたの)市内(しない)()歴史(れきし)()紹介(しょうかい)する()交野(かたの)()歴史(れきし)民俗(みんぞく)資料(しりょう)展示(てんじ)(しつ)()新た(あらた)()開設(かいせつ)する()
  • 平成(へいせい)19(ねん)(2007) (こく)()登録(とうろく)有形(ゆうけい)文化財(ぶんかざい)として()登録(とうろく)()れる()

建物(たてもの)()概要(がいよう)

  •  建物(たてもの)面積(めんせき) 282.7平方メートル(へいほうめーとる)
  •  建物(たてもの)(たか)() 13.6m
  •  建物(たてもの)構造(こうぞう) 鉄筋コンクリート(てっきんこんくりーと)2(かい)建て(たて) 一部(いちぶ)3(かい)建て(たて)
  •  設計(せっけい)(しゃ)  (はし)(くら)(さとし)(たいら) (大林組(おおばやしぐみ)
  •  施工(しこう)   大林(おおばやし)(ぐみ)

アクセス()

 所在地(しょざいち)交野(かたの)()倉治(くらじ)6-9-21
 電話(でんわ):(()()()()()()()()()()()
 ファックス():(()()()()()()()()()()()
 JR「津田(つだ)(えき)下車(げしゃ)京阪(けいはん)バス()香里園(こうりえん)(ゆき)(みなみ)倉治(くらじ)下車(げしゃ)徒歩(とほ)1(ふん)
 駐車(ちゅうしゃ)(じょう)()隣接(りんせつ)()市立(しりつ)倉治(くらじ)図書館(としょかん)()共用(きょうよう)

地図(ちず)

交野(かたの)()歴史(れきし)民俗(みんぞく)資料(しりょう)展示(てんじ)(しつ)