公開日 2015年04月15日
更新日 2015年04月15日
◆知的障がい者(児)日常生活用具◆
種 目 |
性 能 |
限度額 |
対象者 |
備考 |
耐用 年数 |
特 殊 便 器 (学齢児以上) |
ボタン操作等にて温水・温風を出し得るもので、本人、介助者が容易に使用できるもの (ただし、取替に当り住宅改修を伴うものを除く) |
151,200円 |
重度、最重度の知的障がい者(児) |
|
8年 |
頭 部 保 護 帽 |
頭にかぶるもので、転倒の衝撃から頭部を保護できるもの |
12,160円 |
重度、最重度の知的障がい者(児)もしくは精神障がい者(児)でてんかん発作等により頻繁に転倒する者 |
|
3年 |
電 磁 調 理 器 (18歳以上) |
障がい者が容易に使用できるもの |
41,000円 |
重度、最重度の知的障がい者 (対象障がい者のみの世帯及びこれに準ずる世帯) |
|
6年 |
火 災 警 報 器 |
室内の火災を煙または熱により感知し、音又は光を発し、屋外にも警報ブザーで知らせ得るもの (1世帯につき2台限度) |
15,500円 |
重度、最重度の知的障がい者(児)(火災発生の感知・避難が著しく困難な対象障がい者のみの世帯及びこれに準ずる世帯) |
|
8年 |
自 動 消 火 器 |
室内温度の異常上昇又は炎の接触で自動的に消化液を噴射し初期火災を消火し得るもの |
28,700円 |
重度、最重度の知的障がい者(児) (火災発生の感知・避難が著しく困難な対象障がい者のみの世帯及びこれに準ずる世帯) |
|
8年 |
特 殊 マ ッ ト (3歳以上) |
褥瘡の防止または失禁等による汚染または損耗を防止できる機能を有するもの |
19,600円 |
重度・最重度知的障がい者(児) (常時介護を要する者) |
|
5年 |