交野市星田北地区まちづくり協議会

公開日 2015年10月22日

 

                      

農・住・産業の揃った変化に富んだ近代的なまち

  

~すばらしい環境、便利な交通、星田っていいな!!~

 

  matilogo9.gif

itilogo13.gif

 matilogo11.gif
matilogo141.gif matilogo12.gif
mousilogo41.gif matilogo15.gif
   

星田北地区

事業化検討のための
提案募集結果

 交野市星田北地区は第二京阪道路の沿道にあって、寝屋川、枚方市と境界を接する18haの地区です。
 全域が市街化調整区域ですが、第二京阪道路の開通に伴って、望ましくない施設の進出や乱開発を抑制するとともに、未来に向かって良好なまちづくりを推進することを目的として、平成20年6月7日に設立されました

  

 
【関係機関   これまでの主な活動経緯

 (財)大阪府都市整備推進センター 

 大阪府都市計画室計画推進課
 

 H24.3 先行事業化検討区域説明会
 

 H24.3 先行事業化検討区域ヒアリング

 H24.5 第5回総会

 H24.5 星田北・高田地区土地区画整理事業検討会設立
 H25.7 第6回総会
    H26.7 第7回総会
 H27.9 第8回総会 
 H27.9 星田北・高田土地区画整理準備組合設立

 

 
 
過去の活動経緯はこちらをクリック

 

                        

この記事に関するお問い合わせ

まちづくり推進室
TEL:072-892-0121

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード