公開日 2019年04月03日
更新日 2020年06月19日
【お知らせ】
ほしだ園地内の「星のブランコ」及び「クライミング施設」は、利用が再開されております。
皆様におかれましては、引き続き、ウイルス感染拡大防止対策にご協力いただきますようお願いします。
新緑と紅葉のシーズンの土日祝日は、ほしだ園地の駐車場が大変混雑するため、駐車できない場合があります。
また、駐車場付近には駐車待ちをするスペースはございませんので、お越しになる際は公共交通機関をご利用ください。
※前年の繁忙期の様子
公共交通機関を用いたアクセス方法
以下を参考に、公共交通機関をご利用の上、お越しいただきますようお願いいたします。
京阪交野線「私市駅」から
京阪交野線「私市駅」下車、星の里いわふねから川沿いのハイキング道をピトンの小屋まで徒歩約40分(約2km)。
詳しくはアクセスルート地図をご参照ください。
※ハイキング道には段差や階段があります。歩きやすい靴や服装でお越しください。
※国道168号線は歩道がなく交通量も多いため、歩くのは大変危険です。ほしだ園地までは、川沿いのハイキング道をご利用ください。
JR学研都市線「星田駅」から
JR学研都市線「星田駅」下車。ほしだ園地に入るまで徒歩約70分(約3km)。
詳しくは観光マップ抜粋[JPG:1.41MB]をご覧ください。
※ハイキング道には段差や階段があります。歩きやすい靴や服装でお越しください。
路線バスを利用する場合
土日祝日のみ京阪バスがご利用になれます。星のブランコバス停は、ほしだ園地駐車場近くにあります。
詳しくは、京阪バスのホームページをご覧ください。
シャトルバスを利用する場合
11月30日及び12月1日のみ、京阪交野市駅とほしだ園地を結ぶシャトルバスが運行しています。
詳しくは、ほしだ園地のホームページをご覧ください。
ほしだ園地の詳しい情報
最新の情報含む、詳しい情報は、ほしだ園地のホームページをご覧ください。
なお、ほしだ園地は大阪府が管理する施設ですので、ほしだ園地に関するお問い合わせは、府民の森ほしだ園地案内所(072-891-0110)までお願い致します。