マイナポイント事業について

公開日 2020年05月22日

更新日 2023年08月31日

マイナポイント事業とは

マイナポイント事業とは、マイナンバーカードを活用した消費活性化策として国が実施する事業です。

マイナポイントの申込み期限は「令和5年9月末」です。

選択したキャッシュレス決済(○○ペイやICカードなど)でお買い物に使えるポイントが国から付与されます。

令和4年1月1日からマイナポイント第2弾のキャンペーンがスタートしています。

3つのキャンペーンはいずれも令和5年2月末日までにマイナンバーカードを申請していただいた方が対象となります。

また、マイナポイントの付与を受けるためには、マイナンバーカードの取得後、別途マイナポイントの申込みが必要になります。

キャンペーンの詳細について

キャンペーン1:マイナンバーカードを取得してのお買い物又はチャージで最大5,000円分

 【対象となる方】
マイナンバーカードを取得された方
お買い物又はチャージした金額の25%がポイントとして付与されます。

※第1弾で5,000円分のマイナポイントを取得された方は対象外です。

キャンペーン2:健康保険証としての利用申込みで7,500円分

 【対象となる方】
マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みをされた方

キャンペーン3:公金受取口座の登録で7,500円分

 【対象となる方】
公金受取口座の登録をされた方

マイナポイントの付与の対象となるチャージまたは買い物の期間

令和4年1月1日から令和5年9月30日(土)まで

※決済サービス事業者によっては、マイナポイント第2弾のキャンペーン申込期限よりも前に、マイナポイント申込期限やカードの新規取得等に対するマイナポイントに係るチャージ・お買い物の期限を定めているものがあります。お申し込みはお早めに行うことをおすすめします。詳しくは総務省ホームページ【マイナポイント事業について】や各社ホームページをご確認ください。

マイナポイントの申込みについて

3つの方法・場所で申込みいただけます。

・スマートフォンでマイナポイントアプリをインストールし、アプリから申込み(一部機種は対象外)

・パソコンで申込み(別途ICカードリーダーとマイキーID作成・登録準備ソフトのインストールが必要)

・マイナポイント手続きスポットで申込み

 ※手続きスポットには交野市役所の他、コンビニ(マルチコピー機・ATM)、携帯ショップ、イオンなど(一部、対応していない店舗あり)があります。

 →マイナポイント手続スポット総務省ホームページ)から検索していただけます。

 →申込み方法の詳細はマイナポイントの申込方法(総務省ホームページ)をご覧ください。

注意事項

 公金受取口座の登録にかかるポイント付与の申込みを行ったあとに、利用者証明用電子証明書を更新し、その後、公金受取口座の登録を行った場合、更新後の利用者証明用電子証明書でマイキープラットフォームにログインする必要があります。

 利用者証明用電子証明書を更新後に公金受取口座を登録し、マイナポイントが付与されていない方は、マイキープラットフォームにログインし、申込状況の確認を行ってください。

交野市役所でマイナポイント申込みの設定支援を行っています

場  所・・・交野市役所別館1階(現「みんカフェ会議室」)

入り口に「マイナポイントサポート窓口」の目印を設置しています。

9月1日(金)より、場所が本館1階市民課に変更します。

受付日時・・・令和5年9月29日(金)まで

祝日を除く月〜金曜日9時00分〜17時30分(受付は17時00分まで)

※受付状況により、申込みに長時間を要する場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。

※混雑時は、お待ちいただく場合があります。予約は受け付けておりません。

必要なもの

■マイナンバーカード

■マイナンバーカード申請時または受取時に設定した数字4桁のパスワード(利用者証明用電子証明書の暗証番号)

 ※暗証番号がわからない場合は、再設定することになりますので、必要書類等をお問い合わせください。

■お手続きされる決済サービスの決済サービスID、セキュリティーコード

 ※それぞれの決済サービスごとに異なります。また、事前のお手続きが必要な場合がありますので、ご確認のうえご来庁ください。

 ※対象となる決済サービス・・・総務省ホームページ【対象となる決済サービス一覧】

注意事項

○決済サービスアプリから申込みが必要なものは、市役所では対応できませんのでご注意ください。

○決済サービスの会社によって必要な手続きが異なります。また、チャージまたはお買い物を期限内にする必要がありますので、早めの手続きをお勧めします。

お問い合わせ

マイナンバーカードの申請に関すること・・・市民課

マイナポイントに関すること・・・市民課または総務省コールセンター(0120−95−0178)

この記事に関するお問い合わせ

市民課
TEL:072-892-0121