公開日 2021年01月04日
更新日 2021年01月04日
交野市国土強靱化地域計画素案[PDF:2.08MB] 交野市国土強靭化地域計画とは、強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法に基づき、大規模な自然災害が発生しても「致命的な被害を負わない強さ」と速やかに回復するしなやかさ」をもった強靭な地域をつくりあげる施策を推進していくための計画です。現在交野市では、交野市国土強靭化地域計画(令和3年3月完成予定)の策定を行っており、この度その素案を公表し、皆様方からの意見を募集します。
【募集期間】 令和3年1月4日(月)〜2月2日(火) ※郵送は期間内の消印があれば有効
【資料等公表場所】 市役所本庁2F情報公開コーナー、市役所第二別館危機管理室事務室
【意見提出方法】 書面、郵送、ファクシミリ、電子メール ※意見書の様式は問わない
【意見提出先】 危機管理室
〒576-8501 交野市私部1ー1ー1
FAX:072-893-2636
MAIL:ansin@city.katano.osaka.jp
【留意事項】 (1)意見等の提出方法、期限を守ってください。
(2)意見等の提出に際しては、住所、氏名を明記してください。
(3)意見等を提出できる市民等とは次の方々をいいます。
・市内に住所を有する人
・市内に事業所(事務所を含む。以下同じ。)を有する人や法人、団体
・市内に存する事業所に勤務する人
・市内に存する学校に在学する人
・市税の納税義務を有する人や法人、団体
(4)提出いただいた意見等の情報の全部又は一部を公表することがあります。
(5)意見等に対する考え方、対応は個別に回答しません。
【公表資料】 交野市国土強靭化地域計画概要(案) 交野市国土強靭化地域計画概要(案)[PDF:605KB]
交野市国土強靭化地域計画素案 交野市国土強靱化地域計画素案[PDF:2.09MB]
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード