災害想定区域等の変更について

公開日 2022年04月01日

更新日 2022年04月01日

交野市では洪水・内水・土砂災害についてのハザードマップを作成しており、取りまとめた物を交野市総合防災マップとして公表しています。

交野市総合防災マップ(各種ハザードマップ)について

交野市総合防災マップとして公表後、下記のとおり災害想定区域等の変更があったものをお知らせします。

なお、次回総合防災マップを改訂する際には、下記を含めた最新の情報を反映させる予定です。

 

【変更点】

番号 変更内容 変更日 影響のある箇所 資料・図面等 備考
土砂災害特別警戒区域の変更 令和3年12月16日 森南3丁目12番、15番、16番 府公示資料

府により森南地区における土砂対策工事後、想定の見直しを行ったことによるもの

土砂災害警戒区域(イエロー)は変更ありません

 

番号 変更内容 変更日 影響のある箇所 資料・図面等 備考
洪水浸水想定区域の追加 令和3年12月24日 星田5丁目21番、22番、24番、25番、26番、27番、28番 府洪水浸水想定区域図 府により、傍示川下流のたち川において浸水想定が公表されたことによるもの
位置図 凡例

 

この記事に関するお問い合わせ

危機管理室
TEL:072-892-0121

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード