公開日 2022年07月11日
更新日 2022年07月11日
9月2日(金)から、連続3回 毎週金曜日にオンラインで開催
けいはんな学研都市 (関西文化学術研究都市) に立地する大学では、平成12年から毎年秋に共同企画による市民公開講座を開催しています。
本年も、市民の方々により親しみのもてる「けいはんな学研都市7大学連携 市民公開講座2022」として、9月2日(金)から、毎週金曜日に3週連続で開催します。
国立国会図書館も1講座を担当します。 今回は全講座をオンライン(Webセミナー形式)にて開催し、一部の講座は、全講座終了後の9月30日(金)より録画配信(別途申込要)も行ないます。
1.開催趣旨
「けいはんな学研都市7大学連携 市民公開講座2022」は、けいはんなから「知の発信」をキーワードに、多くの方々に関心の高い分野について、専門の講師が最新の研究事例に基づいて分かりやすく 解説します。
2.主催者等
主 催:(公財)関西文化学術研究都市推進機構、国立国会図書館、奈良先端科学技術大学院大学、 同志社大学、同志社女子大学、大阪電気通信大学、京都府立大学、奈良学園大学、京都大学
事務局:(公財)関西文化学術研究都市推進機構 後 援:(公財)国際高等研究所、(株)けいはんな
3.開催日時
第1回 令和4年9月2日(金) 13:00~17:20
第2回 令和4年9月9日(金) 13:00~15:45
第3回 令和4年9月16日(金) 13:00~17:15
※それぞれの講義内容は下記リンクからご確認ください。
公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構 市民公開講座
4.開催方法
オンライン(Webセミナー形式)、一部講座を後日録画配信
5.受 講 料
無 料
6.定 員
各回とも300名(申込み制、先着順)
7.申込方法
下記申込ページより、必要事項を入力のうえお申し込みください。
・申込ページ: https://www.kri.or.jp/contact/shiminkouza2022.html
※「公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構」のページに移動します。
8.お問い合わせ
事務局:公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構 事業推進部
メールアドレス:khn-shiminkouza@kri.or.jp
TEL:0774-95-6125(平日 9:00~17:30)
Web:https://www.kri.or.jp/