公開日 2022年12月19日
「交野市文化財保存活用地域計画」が文化庁長官の認定を得たことを記念して、次の行事を実施します。
ふるってご参加ください。
交野市文化財保存活用地域計画の説明会
このたび認定された地域計画の概要を市民の皆様にご説明します。
とき 令和5年1月22日(日)10時~11時
ところ 交野市役所別館3階 中会議室
交野の歴史文化を体験する1(仏像見学)
市指定文化財の仏像を見学するほか、市内所在の仏像について解説します。
とき 令和5年1月29日(日)14時~15時
ところ 倉治図書館2階 視聴覚室
交野の歴史文化を体験する2(私部文化財保存活用区域)
地域計画で設定した私部文化財保存活用区域を見学します。
とき 令和5年2月5日(日)10時~11時30分
ところ 交野市立青年の家ロビーに集合
遺跡見学会(交野の王墓と鉄器生産)
詳細は下記リンクをご確認ください。
https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2022121900012/
参加受付
いずれも要事前申し込み。次のいずれかでお申し込みください。
・電話(072-893-8111)
・FAX(072-892-1700)
・受付フォーム(https://logoform.jp/f/2sTt0)
記念講演会
2月15日から受付します。詳細はリンク先のURLを確認ください。
https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2020110900012/