公開日 2023年01月23日
交野市災害廃棄物処理計画策定のため、これを公表し、市民のみなさんから意見を募集します。
1.対象案件
「交野市災害廃棄物処理計画(案)」
災害廃棄物処理計画とは | 災害時に発生する片付けごみや瓦礫類等、災害廃棄物の収集から最終処分までを効率よく適正に処理するための指針及び平時の備えについてまとめるものです。 |
関連法令及び計画等 |
詳細は、下記の「交野市災害廃棄物処理計画(案)」【概要版】及び「交野市災害廃棄物処理計画(案)」のPDFファイルをご参照ください。
2.意見の募集期間
令和5年 1月23日(月)~2月21日(火)
※郵送提出の場合は同日の消印有効
3.閲覧場所
- 交野市ホームページ
- 交野市役所本館2階 情報公開コーナー
月~金曜日(祝祭日を除く)の9時~17時30分 - 交野市環境事業所 環境総務課
月~金曜日(祝祭日を除く)の8時45分~17時15分
4.意見を提出できる人
- 市内に在住、在勤及び在学する者
- 市内に事業所(事務所)のある人や法人、団体
- 市税の納税義務がある人や法人、団体
- この案件に利害関係がある人や法人、団体
5.意見の提出方法
- 郵便 【〒576-8501 交野市 環境部 環境総務課 宛】
- ファックス 【番号: 072-893-1170】
- 電子メール 【送信先メールアドレス: kankyou-soumu@city.katano.osaka.jp 】
- 直接持参 【交野市環境総務課まで】
- WEBフォーム 【交野市災害廃棄物処理計画意見提出フォーム 】(直接入力いただけます)
※意見書の様式は自由です。ご住所、お名前をご記入の上、ご提出ください。
下記の様式をダウンロードしてご利用いただくことも可能です。
パブリックコメント意見様式(見本) | (PDF形式) [PDF:125KB] |
(Word形式) [DOC:19KB] |
(ODF形式) [ODT:14.5KB] |
6.留意事項
お寄せいただいたご意見等の、全部又は一部を公表することがあります。
(ご提出いただいた方の住所、氏名等の個人情報部分は公表いたしません。)
また、いただいたご意見をまとめた概要等については、後日市の考え方等を公表する予定です。
(個別の回答はいたしませんので、ご了承下さい。)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード