令和5年度 介護職員処遇改善加算等の計画書の提出について

公開日 2023年03月23日

介護保険最新情報Vol.1133[PDF:2.82MB]

令和5年4月から令和6年3月までの間で処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベースアップ等加算を算定される場合は、以下のとおり手続きをしてくだい。

対象となるサービス種別

交野市が指定する地域密着型サービス、介護予防型訪問サービス、介護予防型通所サービス

※居宅介護支援、生活援助型訪問サービス、選択型通所サービスは対象外です。

計画書様式について

処遇改善計画書[XLSX:457KB]

処遇改善計画書(記入例)[XLSX:343KB]

特別な事情に係る届出書[XLSX:22.6KB] ※賃金所要改善額が加算総額を下回る場合又は平均賃金改善額が基準額を下回る場合に提出

国から示された様式を掲載しております。

提出方法について

メール、郵送、持参のいずれかの方法で提出してください。

なお、期限までのご提出が難しい場合はご連絡ください。

メールの場合

 下記メールアドレスに、令和5年4月15日(土)【必着】までにご送付ください。

  • タイトルに事業所名および「処遇改善加算計画書等の届出」の文言を入れてください。
  • 受領確認のメールを返信します。受付印を押印した計画書の写し(PDFデータ)は添付しません。
  • 受付印を押印した報告書の写し(PDFデータ)が必要な場合は、郵送(返信用封筒付)または持参で提出してください。

【送付先】交野市役所福祉総務課 事業所指定担当 hukusi-soumu@city.katano.osaka.jp

郵送・持参の場合

下記あて、令和5年4月17日(月)【郵送の場合は消印有効】までにご提出ください。

〒576-0034 大阪府交野市天野が原町5-5-1

交野市役所福祉総務課 事業所指定担当 宛て

受領確認が必要な場合は、副本および返信用封筒を同封してください。

この記事に関するお問い合わせ

福祉総務課
TEL:072-893-6400

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード