令和5年度 甲種防火管理新規講習 について

公開日 2023年04月01日

更新日 2023年05月11日

 事業所、共同住宅などの用途として、消防法施行令で定める防火対象物に多数の者が出入りし、勤務し又は居住する一定人数以上の収容人員を有する場合について、消防法第8条でその管理権原者に、防火管理の責任者「防火管理者」の選任が義務づけられています。

 防火管理者は消防訓練の実施や消防用設備の維持管理など防火管理上必要な業務を行わなければなりません。

 防火管理講習は、防火管理者に選任されるための「防火管理に関する資格」を取得するための講習です。

※平成27年度(2015年度)より枚方寝屋川消防組合消防本部と合同開催しています。

 

詳細は受講案内[PDF:572KB] を確認してください。

講習時間割[PDF:46.7KB]

 

1 令和5年度の講習日程(各回2日間)

 第1回  講習日

令和5年5月16日(火)5月17日(水) 2日間

申し込み(仮予約)は

令和5年4月17日(月)

午前10時00分から

第1回〜第4回分を一斉に開始

 第2回  講習日

令和5年6月20日(火)6月21日(水) 2日間

 第3回  講習日

令和5年7月29日(土)7月30日(日) 2日間 

 第4回  講習日

令和5年9月13日(水)9月14日(木) 2日間

 第5回  講習日

令和5年10月31日(火)11月1日(水) 2日間

申し込み(仮予約)は

令和5年10月3日(火)

午前10時00分から

第5回〜第8回分を一斉に開始

 第6回  講習日

令和5年12月2日(土)12月3日(日)  2日間

 第7回  講習日

令和6年1月11日(木) 1月12日(金) 2日間

 第8回  講習日

令和6年2月20日(火) 2月21日(水) 2日間

2 受講対象者

 交野市に在住または勤務している者で、防火管理の資格を必要とし、防火管理者に選任された場合に防火管理上必要な業務を適切に遂行できる者。

3 定員

 各回4名(仮予約先着順)

4 費用

 4,500円(テキスト代として講習初日でのお支払い)

5 講習会場

 枚方寝屋川消防組合消防本部(5階多目的ホール):枚方市新町1丁目7番11号

6 申し込み方法

 申し込みフォームでの仮予約行ってください。

 仮予約後の自動返信メールにあるリンクアドレスから講習受講申し込みフォームに入っていただき、必要事項を入力して申し込み完了となります。

 ※申し込みフォームはインターネット環境が必要となりますので、インターネット環境のない人は申し込み開始以降(平日9時00分から17時30分のみ)で交野市消防本部予防課での代理仮予約が可能です。(代理での仮予約を行っても先着順により仮予約が完了できない場合があります。)

7 仮予約の方法

 下記「10」の表中で該当する希望の回のURLもしくはQRコードにより申し込みフォームに入ってください。

 仮予約は、フォーム内で氏名、電話番号(連絡用)、メールアドレス(仮予約完了の自動メール返信用)の入力のみです。

 仮予約が完了した人は完了したことと、連絡事項を記載した自動返信のメールが届きます。

 詳細に仮予約方法を見たい人はこちらを参照ください。([PDF:644KB]

8 キャンセル待ちについて

 各回の定員は4名となっており、仮予約も先着順となっていることからキャンセル待ちを希望の人は、下記「10」の表中にあるキャンセル待ちのフォームにて必要事項(名前、連絡のとれる電話番号、返信メール用のメールアドレス)を入力してください。

 キャンセルが出た場合、確認の電話をいたします。

 ※キャンセルが出なかった場合等は電話いたしませんのでご容赦ください。

9 その他

 終了証の交付についてや、講習科目の一部免除、講習当日の持ち物や注意事項等は受講案内をご参照ください。

 ※定員により仮予約できなかった人、または、都合により日程が合わない人については、大阪市消防局にて主催する甲種防火管理新規講習、甲種防火管理再講習等もご検討ください。

  なお、申し込みについては令和3年度よりオンライン(大阪市行政オンラインシステム)での申し込みになりますので、申し込みについての詳細及び講習日程につきましては大阪市消防局のホームページをご覧いただくか交野市消防本部予防課(072ー892ー0012)までお問い合わせください。

10 仮予約申し込みフォーム、キャンセル待ちフォームのURL及びQRコード

 講習回

  キャンセル待ちフォーム

  URL   QRコード                       

 第1回

 

 

https://logoform.jp/form/gwvT/78683

 

 

           1kai

 第2回

 

 

https://logoform.jp/form/gwvT/78692

 

 

          2kai

 第3回

 

 

https://logoform.jp/form/gwvT/78729

 

 

          3kai

 第4回

 

 

https://logoform.jp/form/gwvT/78735

 

 

          4kai

 第5回

 

 

https://logoform.jp/form/gwvT/78744

 

 

          5kai

 第6回

 

 

https://logoform.jp/form/gwvT/78746

 

 

          6kai

 第7回

 

 

https://logoform.jp/form/gwvT/78747

 

 

          7kai

 第8回

 

 

https://logoform.jp/form/gwvT/78748

 

 

          8kai

 キャンセル待ち(全回分)

 

 

https://logoform.jp/form/gwvT/78826

 

 

          cancel

 

この記事に関するお問い合わせ

消防本部 予防課
TEL:072-892-0012(直通)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード