公開日 2023年07月25日
交野市におけるマイナンバーカード出張申請受付業務委託について、最も適切な事業者を選定するため、令和5年7月19日(水)に交野市マイナンバーカード出張申請受付業務委託企画提案競技を実施し、プロポーザル方式による総合評価を行いました。この度、評価が終了し、交野市マイナンバーカード出張申請受付業務委託事業の優先交渉権者を選定しましたので、ここに結果を報告します。
事業名
交野市マイナンバーカード出張申請受付業務委託事業
事業の目的
マイナンバーカードの出張申請受付を積極的に行うことにより、自身での申請や市役所へ来庁しての申請が困難な者の申請を受け付け、マインナンバーカードのより一層の普及と住民サービスの向上及び職員の業務の効率化を図ることを目的とする。
優先交渉権者
キャリアリンク株式会社
審査結果
優先交渉権者として選定されたキャリアリンク株式会社は、現在のマイナンバーカードの情勢も視野に入れたうえで、本市が求める事業内容に対する理解度が高く、実施効果の高いと考えられる出張申請受付が提案されており、特に優れた提案であった。
選定までの経緯
第1回交野市マイナンバーカード出張申請受付業務委託事業者選定委員会 | 令和5年6月22日(木) |
公募公開開始 | 令和5年6月26日(月) |
参加表明書受付、質問受付 | 令和5年6月26日(月)~7月3日(月) |
質問回答 | 令和5年7月 6日(木) |
企画提案書提出期限 | 令和5年7月10日(月) |
第2回交野市マイナンバーカード出張申請受付業務委託事業者選定委員会 1次審査(書類審査) |
令和5年7月11日(火) |
第3回交野市マイナンバーカード出張申請受付業務委託事業者選定委員会 2次審査(プレゼンテーション審査) |
令和5年7月19日(水) |
仕様書、実施要領、提出書類作成要領及び提出書類様式
◇交野市マイナンバーカード出張申請受付業務委託仕様書
◇交野市マイナンバーカード出張申請受付業務委託企画提案競技実施要領
◇交野市マイナンバーカード出張申請受付業務委託提出書類作成要領
◇提出書類 様式1「参加表明書」
様式1(PDF)[PDF:90.2KB] 様式1(入力用)[DOCX:21.5KB]
◇提出書類 様式2「暴力団等の排除に関する誓約書」
様式2(PDF)[PDF:103KB] 様式2(入力用)[DOCX:21.1KB]
◇提出書類 様式3「実施体制調書」
様式3(PDF)[PDF:82.2KB] 様式3(入力用)[DOCX:19.2KB]
◇提出書類 様式4「質問書」
様式4(PDF)[PDF:56KB] 様式4(入力用)[DOCX:20.9KB]
◇提出書類 様式5「企画提案書」
様式5(PDF)[PDF:44.4KB] 様式5(入力用)[DOCX:15.6KB]
◇提出書類 様式6「見積シート」
様式6(PDF)[PDF:52KB] 様式6(入力用)[DOCX:16.5KB]
◇提出書類 様式7「業務実績調書」
様式7(PDF)[PDF:72.9KB] 様式7(入力用)[DOCX:16KB]
◇提出書類 様式8「辞退届」
様式8(PDF)[PDF:60.5KB] 様式8(入力用)[DOCX:20.6KB]
担当部署
市民部市民課 マイナンバーカード係
Tel 072-892-0121
e-mail:simin@city.katano.osaka.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード