交野市正規職員就労支援金について

公開日 2020年08月07日

更新日 2025年04月24日

交野市では、質の高い幼児教育・保育を安定的に実施するために、新たに交野市内の認定こども園等で正規職員として就労を開始する保育士等及び看護師等を対象に、支援金を設定しています。

補助内容

交野市正規職員就労支援金の内容、対象、申請手続き等の詳細については、以下の手引きをご覧ください。

 正規職員就労支援金の手引き[PDF:807KB]

申請書類

申請を行う場合は、以下の書類をご記入の上、提出してください。また、交野市こども園課の窓口でも配布しています。

(1) 交野市保育人材確保対策補助金交付申請書[PDF:103KB]

(2) 勤務証明書(正規職員就労支援金)[PDF:74.2KB] (又はこれに代替する雇用契約書の写し)

(3) 誓約書(正規職員就労支援金)[PDF:65.7KB]

(4)保育士等または看護師等の資格を証明する書類(免許証、資格証明書等の写し)

 ※保育教諭として勤務する場合は、保育士及び幼稚園教諭の両方の資格を証明する書類の提出が必要です。

 

〈 こども園課の窓口について 〉

 住  所:交野市天野が原町5ー5ー1  、交野市立保健福祉総合センター(ゆうゆうセンター)2階

 開庁時間:午前9時~午後5時30分(土日祝日と年末年始(12月29日~1月3日)は除く)

この記事に関するお問い合わせ

こども園課
TEL:072-893-6407(直通)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード