交野市子ども・子育て会議委員の募集

公開日 2025年06月20日

更新日 2025年06月30日

交野市子ども・子育て会議委員を募集します

交野市こども計画の推進にあたり、市民のみなさんから意見を幅広く聞き、反映させるため、委員を募集します。

募集人数

  2人

任期

  2年(令和7年10月〜)

内容

  子ども・子育て会議は、次に掲げる事項の調査・審議を行います。

   ・特定教育・保育施設の利用定員の設定に関する事項

   ・特定地域型保育事業の利用定員の設定に関する事項

   ・交野市子ども・子育て支援事業計画に関する事項

   ・子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関し必要な事項及び当該施策の実施状況に関する事項

   ・交野市こども計画の策定及び変更並びにこども施策の推進に関する事項

   ・その他こども施策に関する事項

委員報酬

  9,500円/1回 ※交通費含む

応募資格

  次の条件すべてに該当する方

   ① 令和7年4月2日時点で、小・中学生のこどもを養育・監護している方

   ② 市内に住所を有する方

   ③ 年3回程度、平日に開催される会議に出席できる方

   ④ 本市職員でない方 

応募期間及び期限

  令和7年7月1日(火)~18日(金)までに応募用紙を下記のいすれかの方法で子育て支援課まで提出してください。

   【提出先】

    メール  kosodate@city.katano.osaka.jp 【7月18日 23:59まで】

    郵 送 〒576-0034 天野が原町5-5-1 【7月18日消印有効】

    持 参 交野市立保健福祉総合センター(ゆうゆうセンター)2階 子育て支援課

          【7月18日(金)17:30まで】        

参考日程について

 応募期間終了後、選考委員会をにて、公募委員の選考を行います。選考結果は、応募者全員に通知します。なお、公募委員は、10月初旬ごろ正式に交野市子ども・子育て会議委員として委嘱されます。

    募集要項[PDF:132KB]

    (様式第1号)申込書[PDF:85.2KB]

    (様式第1号)申込書[DOCX:18.8KB]

 

   

この記事に関するお問い合わせ先

 子育て支援課(育成係) TEL:072−810−5820

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード