第27回参議院議員通常選挙

公開日 2022年06月22日

更新日 2025年07月07日

下記日程で、第27回参議院議員通常選挙を行います。
ご家庭に郵送される「投票所入場整理券」に記載の投票所で投票してください。

   ~  さあ投票 選挙の主役はあなたです  ~

投票

 令和7年7月20日(日) 午前7時~午後8時、各投票所

第9投票所(第一中学校)の変更について

期日前投票

 令和7年7月4日(金)~7月19日(土) 午前8時30分~午後8時
 市役所別館1階 正面玄関左側会議室

 令和7年7月16日(水)~7月19日(土) 午前9時00分~午後8時
 フレンドマート交野店 正面入口奥

※市役所別館1階と日時が異なりますのでご注意ください                       

開票

 令和7年7月20日(日) 午後9時15分~
 交野みらい学園体育館

公示日

 令和7年7月3日(木)

 

投票速報・開票速報

 

 1時間ごとの投票速報と、開票結果は市のホームページでお知らせします。

  投票速報: 7月20日(日) 午前8時から、1時間ごと

  開票速報: 開票終了後

 

不在者投票

とき: 7月4日(木)~7月19日(土)まで

 (1)出張・滞在先の他市町村で投票する
  市選挙管理委員会「不在者投票宣誓書・請求書」により投票用紙などを請求してください。
  この宣誓書・請求書を受け取り次第、投票用紙等を送付しますので、滞在地などの選挙管理委員会で投票してください。
  選挙管理委員会以外で記載したもの、同封の「不在者投票証明書」を開封したものは無効となり、
  投票できなくなりますので注意してください。

 (2)不在者投票のできる指定施設で投票する
  病院や老人ホームなど、入所中の施設が不在者投票のできる施設に指定されている場合は、
  その施設に申し出ることで投票ができます。

交野市内の指定施設一覧(令和5年7月現在)
病院

交野病院、星田南病院、介護老人保健施設逢々館かたの、介護老人保健施設青山

老人ホーム

きんもくせい特別養護老人ホーム、ケアハウスきんもくせい、特別養護老人ホーム明星、軽費老人ホーム明星、ベストライフ交野、特別養護老人ホーム 天の川明星、そんぽの家交野、そんぽの家交野駅前、特別養護老人ホーム美来、特別養護老人ホーム美来(老人短期入所施設)、特別養護老人ホームあおやま、特別養護老人ホームあおやま2号館、サール・ナートかたの、特別養護老人ホームかたの美来
その他施設 交野自立センター、交野女子学院

   ※不在者投票についての詳細→ 不在者投票について

 

郵便等投票

次のA・B・Cのいずれかに該当する人は、自宅などで郵便による不在者投票ができます。

 A: 身体障がい者手帳を持ち、
  (1) 両下肢、体幹、移動機能の障がいが1級または2級の人
  (2) 心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障がいが1級または3級の人
  (3) 免疫または肝臓の障がいが1級から3級の人

 B: 戦傷病者手帳を持ち、
  (1) 両下肢、体幹の障がいが特別項症から第2項症の人
  (2) 心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障がいが特別項症から第3項症の人

 C: 介護保険の被保険者証の要介護状態区分の記載が「要介護5」の人
      郵便等投票をするためには、あらかじめ申請し、郵便等投票証明書の交付を受けておくことが必要です。
      身体障がい者手帳や介護保険被保険者証などを提示し、「郵便等投票証明書交付申請書」で申請してください。

   ※郵便投票についての詳細→ 郵便等投票について

リンク

  大阪府選挙管理委員会ホームページ

この記事に関するお問い合わせ

行政委員会事務局
TEL:072-892-0121