公開日 2023年01月18日
更新日 2023年06月26日
交野市では、国の「出産・子育て応援交付金」を活用した「おりひめ出産・子育て応援事業」を令和5年2月1日から行っています。
事業内容
伴走型相談支援
すべての妊婦や子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、妊娠届出時・妊娠8か月時・出生後にアンケートに基づき面談を実施し、必要に応じた子育て情報の提供や、各種教室、産後ケア事業等の支援につなげます。
経済的支援(出産・子育て応援ギフト)
育児関連用品の購入や子育て支援サービスの利用に活用いただけるよう、出産・子育て応援ギフトを給付します。出産・子育て応援ギフトは育児関連用品、電子マネー、現金に変換し利用できます。
出産応援ギフト
妊娠1回あたり5万円相当
子育て応援ギフト
子ども1人あたり5万円相当
出産・子育て応援ギフト対象者
令和4年4月1日以降に生まれた子どもの養育者(養育者に母親が含まれる場合は母親)、及び妊娠届を提出された妊婦
※所得制限はありません
出産・子育て応援ギフトの給付方法
令和4年4月1日〜令和5年1月31日までに出産された方
応援ギフト
出産応援ギフト (申請期限終了)
5万円相当(妊娠1回につき) ※申請期限:令和5年5月1日まで
子育て応援ギフト (申請期限終了)
5万円相当(子ども1人につき) ※申請期限:令和5年5月1日まで
案内発送時期
令和5年2月1日に案内発送済 ※2月1日以降に出生届を提出された令和5年1月31日までに出産された方は順次案内送付済
備考
令和5年5月末以降に転入された方で、前市で給付を受けられていない方は、健康増進課にお問い合わせください。
令和4年4月1日〜令和5年1月31日までに妊娠届を提出された方
応援ギフト
出産応援ギフト (申請期限終了)
5万円相当(妊娠1回につき) ※申請期限:令和5年5月1日まで
子育て応援ギフト
5万円相当(子ども1人につき) 出産後のこんにちは赤ちゃん訪問(概ね4か月まで)にてご案内します。
案内発送時期
令和5年2月1日に案内発送済 ※令和5年1月に妊娠届を提出された方は順次案内送付済
備考
令和5年5月末以降に転入された方で、前市で給付を受けられていない方は、健康増進課にお問い合わせください。
令和5年2月1日以降に妊娠届を提出された方
応援ギフト
出産応援ギフト
- 5万円相当(妊娠1回につき)
- 妊娠届出書の面談時に申請及びアンケートにご記入いただき、審査の上、お渡しします。
※妊婦本人との面談が必須です。(代理申請の場合、出産応援ギフトは後日送付になります。)
※日曜日に妊娠届出書を提出された方には、出産応援ギフトは後日郵送します。
子育て応援ギフト
- 5万円相当(子ども1人につき)
- 出産後のこんにちは赤ちゃん訪問(概ね4か月まで)時に面談・アンケートにご回答いただいた後、後日書留にて郵送します。
案内のお渡し時期
窓口等での対応時にご案内します。
注意事項
- 給付には申請及びアンケートの回答が必須です。
- 応援ギフトには有効期間(6か月以内)がありますので、受け取られた方はお早めに商品選択手続きをしていただきますようお願いします。
※有効期間を過ぎると商品選択手続きができなくなり、給付を受けることができなくなります。
※商品選択を現金にする場合、指定された期限までに出金していただきますようお願いします。