公開日 2023年01月18日
更新日 2023年01月18日
国の令和4年度補正予算で、妊娠から出産・子育てまでを一貫して、身近で相談に応じ支援する「伴走型相談支援」と、「経済的支援」を一体として行う、「出産・子育て応援交付金」が創設されました。
交野市では本交付金を活用し、名称を「おりひめ出産・子育て応援事業」として、令和5年2月1日から開始します。
事業内容
*伴走型相談支援
安心して出産・子育てができるよう、妊娠届出時・妊娠8か月時・出生後にアンケートに基づき面談を実施
*経済的支援(出産・子育て応援ギフト)
・出産応援給付金 :妊婦一人あたり5万円
・子育て応援給付金:子ども一人あたり5万円
対象者や給付方法等は下記をご参照ください。
出産・子育て応援ギフト対象者
令和4年4月1日以降に生まれた子どもの養育者、及び妊娠届を提出された妊婦
所得制限はありません
出産・子育て応援ギフトの給付方法
*個別案内の発送時期は、決まり次第ホームページでお知らせします。
対象者 | 出産応援ギフト(5万円) | 子育て応援ギフト(5万円) |
令和4年4月1日〜令和5年1月31日までに出産された方 |
事業開始日以降に個別案内送付、申請・アンケート回答後に一括給付 ※令和5年1月1日〜令和5年1月31日に出産した方は、出生届の時期により、案内送付・給付時期が異なる場合があります。 |
|
令和5年2月1日以降に出産された方 | 個別案内送付、申請・アンケート回答後、給付 | 出産後面談・申請の後、給付 |
令和5年2月1日以降に妊娠届出を提出された方 | 妊娠届出面談・申請の後、給付 | 出産後面談・申請の後、給付 |
この記事に関するお問い合わせ
健康増進課
住所:〒576-0034 大阪府交野市天野が原町5丁目5番1号
TEL:072-893-6405(直通)
E-Mail:kenkou@city.katano.osaka.jp