【建設工事・市内業者のみ】入札参加資格審査の追加(随時)申請

公開日 2023年08月01日

更新日 2025年07月31日

 申請手続きの詳細は、入札参加資格審査申請要領に記載しています。要領を熟読のうえ、申請を行ってください。

対象者

 市内業者(本店が交野市内に所在し、その本店で登録するもの。もしくは、本店・支店とも交野市内に所在し、その支店で登録するもの)

 ※その他の業者については令和8年2月から申請受付を開始する予定です。
 

対象業種・申請受付期間・登録有効期間

対象業種

受付期間 登録有効期間
建設工事 令和8年10月30日まで【期限厳守】 登録日(※)から令和9年3月31日まで

※登録日は原則、申請受付日の翌々月1日です。但し、書類に不備等があり、審査に時間を要した場合を除きます。(例)令和7年8月中に受け付けた申請は問題なければ令和7年10月1日から有効。

 

申請方法

 以下のインターネット申請フォームにて必要事項を入力して申請してください。
 また、必要な書類も申請フォームに添付してデータ提出してください。

   申請フォームURL
    https://logoform.jp/form/gwvT/1120204
 

  全てインターネットによる手続きで申込みが完了しますので、別途、紙書類を提出いただく必要はありません。

  申請フォームにて必要事項を入力して申請してください。また、必要な書類も申請フォームに添付してデータを提出してください。


    ※インターネットの専用フォームを用いた申請方式の運用開始に伴って紙(郵送・持参)での申請、受付を廃止していますので、ご理解、ご協力よろしくお願いします。
  ※電話等での受領確認は行いません。申請フォームの送信完了後は、自動で受付完了メールが送付されます。

 

申請要領及び提出書類

 

 ■申請要領

   <随時>令和7・8年度交野市入札参加資格審査申請要領(工事/市内業者)[PDF:969KB]   

 

■提出書類

  市様式や任意様式、分類表などは、この表からダウンロードしてください。

No. 書類名 説明
書類一覧表(建設工事) 市様式 01<随時>_会社名_【工事】書類一覧表[XLSX:17.4KB]
2 令和7・8年度交野市入札参加資格審査申請書(建設工事) 市様式 02<随時>_会社名_【工事】申請書[DOCX:20.2KB]
誓約書(暴力団排除) 市様式    03<随時>_会社名_【工事】誓約書[DOCX:16.1KB]

業者カード(エクセルファイル)

市様式   04,05<随時>_会社名_【工事】業者カード[XLSX:46.1KB]

業者カード(押印済みのもの)

6

年間委任状

※入札・契約権限を代表者から支店長や営業所長に委任する場合のみ必要

市様式   06<随時>_会社名_【工事】年間委任状[DOCX:19.1KB]

法人 履歴事項全部証明書(登記事項証明書) 法務局で取得

個人事業者

(1)(2)とも必要です

(1)代表者の「身分証明書」 本籍地の市町村で取得
(2)代表者の「登記されていないことの証明書」

法務局で取得

 窓口請求:大阪法務局(06-6942-1481)

 郵便請求:東京法務局(03-5213-1360)

 詳しくは、両法務局にお問い合わせください。

印鑑証明書

法人:法務局で取得

個人:市町村で取得

法人

納税証明書(その3の3)<国税> 法人税と消費税及地方消費税に未納がない証明

税務署で取得

※オンライン請求が便利です。詳しくは、e-Taxのホームページをご覧ください。

個人事業者

納税証明書(その3の2)<国税> 申告所得税及復興特別消費税と消費税及地方消費税に未納がない証明

税務署で取得

※オンライン請求が便利です。詳しくは、e-Taxのホームページをご覧ください。

10 法人

法人市民税完納証明書<市税>

※交野市内に事業所を置く方のみ必要。

交野市で取得

個人事業者

市府民税完納証明書<市税>

※代表者が交野市内に居住する場合のみ必要。

交野市で取得
11 経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書

許可権者(国土交通省または都道府県)から取得

12 技術職員名簿

任意様式(建設業法施行規則様式第25号の11別紙2(経営事項審査申請に用いたもの)の直近分を提出

12_<随時>_会社名_【工事】技術職員名簿[XLSX:70.8KB]

参考:12-技術職員名簿有資格区分コード(建設工事)[PDF:465KB]

13

営業所一覧表

※本店以外で登録する場合は必要。

市様式 13_<随時>_会社名_【工事】営業所一覧表(更新用)[XLSX:17.5KB]
14

市内・準市内業者用調書1・2

※市内・準市内業者のみ提出が必要

市様式 14_<随時>_会社名_【工事】市内・準市内業者用調書[DOCX:14.8KB]
15

ISO登録証(9001・14001)

※登録する営業所が認証の範囲に含まれている場合のみ。

各認定機関から取得

 

インターネット申請にかかるご質問と回答

 

  申請にあたり、電話等で寄せられたご質問と回答を公開しますので、書類作成の参考にご利用ください。

  ■入札参加資格審査の新規申請におけるご質問と回答(随時更新)

この記事に関するお問い合わせ

財務課
TEL:072-892-0121

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード