公開日 2023年09月21日
更新日 2025年09月30日
就学時健康診断について
令和8年4月に小学校または義務教育学校(前期課程)へ入学されるお子様に対して、就学時健康診断を実施します。
就学時健康診断受診は受診を強制するものではありませんが、学校保健安全法に基づき実施するものですので、受診のご協力をお願いします。
なお、対象者の保護者様宛に「就学時健康診断通知書」を9月末以降に郵送しています。
今回実施する健康診断は、就学予定者の健康状態を把握し、保健上必要な助言を行うためのものであり、就学の場を決めるものではありません。
対象者
平成31(2019)年4月2日~令和2(2020)年4月1日に生まれた児童
歯科検診
日程と会場・実施時間
| 検診日 | 学校 | 会場 |
| 10月21日 | 旭小学校 | 3階 ランチルーム |
| 10月27日 | 郡津小学校 | 2階 多目的ホール |
| 10月29日 | 岩船小学校 | 1階 ランチルーム |
| 10月31日 | 倉治小学校 | 1階 ランチルーム |
| 11月4日 | 妙見坂小学校 | 2階 ランチルーム |
| 11月10日 | 私市小学校 | 3階 ランチルーム |
| 11月11日 | 藤が尾小学校 | 3階 ランチルーム |
| 11月13日 | 星田小学校 | 1階 ランチルーム |
| 11月19日 | 交野みらい学園(前期課程) | 1階 地域活動室 |
|
12月5日(予備日) |
ゆうゆうセンター | 2階 心電図検査室 |
午後1時15分~午後2時30分(全会場)
※学校には駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮くださいますようお願いします。
持ち物
- 通知書
- 就学時健康診断票(歯科用)(みず色の用紙)
- スリッパまたは上履き・靴を入れる袋 (校舎内は土足厳禁です)
※ゆうゆうセンターで受診される方は、上履きは不要です。
内科検診
受診場所
市内の各医療機関(詳しくはR7年度内科検診実施医療機関一覧[PDF:114KB] のリンクの一覧をご確認ください)
持ち物
- 就学時健康診断票(みどり色の用紙)
- お子様の母子手帳 (予防接種の記録等を確認します)
- 健康保険証等(その場で治療が必要になった場合のみ使用します)
受診期間
10月24日(金)から12月19日(金)まで
※期間を過ぎますと、検診費用は有料(保護者様負担)になりますのでご注意ください。
次のようなときは、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
- 10月中旬を過ぎても就学時健康診断通知書が届かない場合(9月末以降に対象者の方へ発送しています。)
- 令和7年9月16日以降に転入され、就学時健康診断通知書が届いていない場合
- 通知の日時及び予備日での受診ができない場合
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード