交野市犯罪被害者等の支援に関する条例を制定しました

公開日 2025年04月25日

交野市犯罪被害者等の支援に関する条例

誰もが突然犯罪被害者等になる可能性がある中で、犯罪被害を受けた市民の心身の負担軽減・回復を支援するとともに、市民が安全で安心して暮らせる地域社会の実現をめざして制定しました。

交野市犯罪被害者等の支援に関する条例[PDF:135KB]

 

犯罪被害にあわれた方に見舞金を支給します

殺人や傷害などの犯罪行為により亡くなられた方のご遺族、入院や就労の制限を受けるなど重傷病を負われた方の、被害後に直面する経済的な負担の軽減のため、見舞金を支給します。

交野市犯罪被害者等見舞金支給要綱[PDF:186KB]

交野市犯罪被害者等見舞金支給要綱(様式)[PDF:150KB]

交野市犯罪被害者等見舞金支給要綱(様式)[RTF:206KB]

 

見舞金の種類

◆遺族見舞金・・・30万円

犯罪等によって亡くなった市民の遺族の方

 

◆重傷病見舞金・・・10万円

犯罪等によって重傷病を負った市民の方

 

★見舞金の支給には条件があります。以下のチラシをご覧いただき、危機管理室へご連絡ください。

交野市犯罪被害者等見舞金チラシ[PDF:433KB]

 

申請方法

必要書類をご案内いたします。危機管理室へご連絡ください。

 

この記事に関するお問い合わせ

危機管理室
TEL:072-892-0121

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード