公開日 2025年03月14日
市では、平成30年2月に、安定的で持続可能な財政基盤を確立し、将来に渡って健全な財政運営を行うことを目的に、財政運営基本方針を策定しました。
その基本方針において、以降の公共施設の老朽化対策等の概算費用を見込み、見通しを示すため、10年間の財政見通しを示しています。
その後、令和3年3月の財政運営基本方針見直しの際に、基本方針と財政見通しの位置づけを明確にし、新たに「中・長期的な財政見通し」として策定しました。
令和6年2月には推計条件等の見直し時期を迎え、総合計画の期間と試算期間を合わせた、12年間の財政見通しを新たに策定しています。
本ページは、これまでに示した財政見通しの経過を公表し、財政健全化に向けた取組による財政の改善状況を示すものです。
令和6年2月公表分 | R6.2[PDF:106KB] | 計画期間更新による推計条件等の見直し |
令和5年3月公表分 | R5.3[PDF:87.3KB] | 施策見直しによる投資的経費の置き換え |
令和3年3月公表分 | R3.3[PDF:90.9KB] | 財政見通しとして位置づけ推計条件等を設定 |
平成30年2月公表分 | H30.2[PDF:83.4KB] | 財政運営基本方針の策定 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード