公開日 2025年08月18日
令和7年10月1日を基準日として、国勢調査を実施します
国勢調査は、日本に住む全ての人と世帯を対象とした国の最も基本的かつ重要な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法に基づいた報告義務のある調査として、5年に一度実施されます。
この調査から得られる統計は、国や地方公共団体の施策立案のための基礎資料として活用されるとともに、民間企業や研究機関などさまざまな分野で幅広く活用され、これらの利活用を通じて国民生活に役立てられています。令和7年国勢調査へのご協力・ご支援をよろしくお願いします。
調査員が調査書類を配布します
国勢調査員がみなさんのお宅を訪問し、 調査書類をお配りします。 (ご不在の場合は、郵便受けなどに投函することもあります。)
ご自宅に調査票が届きましたら、できるだけインターネットでの回答をお願いします。(郵送での提出、調査員による回収も可能です)
調査書類の配付期間 | 回答期間 |
9月下旬頃から 調査員が順次お配りします |
10月8日(水)まで |
回答期限の10/8(水)までに回答が確認できない場合は、調査員が回答のお願いに伺います。
国勢調査コールセンター
調査の内容、記入方法などが分からない場合は、「国勢調査コールセンター」(総務省統計局)にお問い合わせください。
電話番号 | ナビダイヤル:0570-02-5901 |
IP電話:03-6628-2258 | |
受付時間 |
午前9時~午後9時まで(土曜日・日曜日・祝日も利用できます。) |
開設期間 | 令和7年(2025年)9月16日(火)~11月7日(金)まで |
かんたん便利なインターネット回答〈9月20日(土)から〉
インターネットでの回答は正確かつ効率的な統計の作成や、調査対象者の負担軽減・利便性の向上、調査員事務の負担軽減を図ることができます。
パソコンやタブレット、スマートフォンから、インターネット回答へのご協力をお願いします。
交野市役所(別館3階)にインターネット回答ブースを開設します
ご自宅でインターネット回答ができない場合は、ご利用ください。
- 期 間 9月20日(土)~10月8日(水) 午前9時30分~午後5時まで
- 場 所 交野市役所(別館3階)小会議室 国勢調査実施本部
※混雑時はお待ちいただく場合があります。
報告義務
正確な統計を作成するため、統計調査の対象者には、調査票に記入して提出する義務(報告義務)が定められています。
これは、統計法が個人情報の取り扱いにおいて、個人情報保護法の例外として定められていることによるものです。
【問い合わせ先】令和7年国勢調査交野市実施本部(交野市役所総務課内) TEL:072-892-0121(代表)