本文へ
ふりがなをつける
よみあげる
文字の大きさ
拡大
標準
縮小
背景色
黒
青
標準
検索
支援ツール
検索方法
分野から探す
サイトマップ
ふりがなと読み上げ音声は,人名,地名,用語等が正確に発音されない場合があります。
ページの言語を翻訳
くらし
子育て・教育
健康・福祉
観光・文化・スポーツ
事業者の方へ
市政について
ホーム
カテゴリ
分野
安全・安心
安全・安心
お知らせ
RSS
Atom
【期間延長】★ランドリートラック導入事業★クラウドファンディングを実施しています
(
2025年10月21日
危機管理室
)
災害協定の締結について(令和7年度)
(
2025年10月17日
危機管理室
)
土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の解除について
(
2025年10月15日
危機管理室
)
和歌山大学主催「防災士養成講座」のご案内
(
2025年10月09日
危機管理室
)
火災・救急・救助・水害の出動件数(令和7年9月30日現在)
(
2025年10月01日
消防本部 警備課
)
一覧へ
防災・防犯
【期間延長】★ランドリートラック導入事業★クラウドファンディングを実施しています
災害協定の締結について(令和7年度)
土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の解除について
和歌山大学主催「防災士養成講座」のご案内
木造住宅耐震改修工事・耐震シェルター設置工事補助金について / 令和7年度受付開始
一覧へ
消防・救急
火災・救急・救助・水害の出動件数(令和7年9月30日現在)
秋の防火フェスタを開催します
消防車両の紹介
新しく救助工作車が運用開始しました。
消防車両の紹介
一覧へ
ツイート
シェア