公開日 2016年09月20日
更新日 2025年09月03日
平成28年10月3日(月)より、市税に関する各種証明書は、市民課内の証明書発行コーナーにて交付しております。ご利用ください。
尚、一部引き続き税務室で交付される証明書もありますので、下記をご覧いただきご確認ください。
証明書発行コーナーにおいて交付する市税に関する証明書
- 課税証明書・・・・・市府民税に関する非課税証明書も兼ねる。
- 所得証明書・・・・・課税証明書から「前年の収入・所得項目」を抜粋して表示したもの。
- 納税証明書・・・・・市税(市府民税、法人市民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税種別割)の納付状況を証明する。
- 事業所証明書・・・・・法人台帳に登録されている事業所(本店・支店等)の所在について証明する。
- 固定資産評価証明書・・・・・・土地・家屋の評価額を記載する。
- 固定資産公課証明書・・・・・・評価証明書に固定資産税・都市計画税の課税標準額、概算税額を追記したもの。
- 継続検査用軽自動車税納税証明書・・・・・・継続検査対象の軽自動車について軽自動車税種別割の納付状況を証明する。
税務室で発行する証明書等
申請・申告等の手続きに時間を要する次の各種証明書等は、従来どおり税務室の窓口で交付します。
- 自動車臨時運行許可
- 住宅用家屋証明書
- 課税(所得)証明書・・・申告等が必要なものに限る
証明書発行コーナーについて