公開日 2020年04月07日
更新日 2022年04月01日
このページでは皆様の健康づくりを応援するため、健康づくりに役立つ様々な情報をお届けします!
『健活10(けんかつテン)』
「健活10」とは、生活習慣の改善や生活習慣病の予防等に向け、府民に取り組んでいただきたい「10の健康づくり活動」のことです。
ぜひ、健康づくりの参考にしてみてください。
“みんなで健活10”動画 https://youtu.be/fmGz-2SDcnk(←Youtubeリンク)
自宅でできる運動
身体活動・運動には生活習慣病の予防やストレス解消など様々な効果があります。自宅で無理なく続けられる運動について紹介します。
かたのチャレンジ 〜あなたも健康づくりにチャレンジ〜
健康で生き生きとした生活を送るために、食事・運動・睡眠・禁煙・節酒の5つの健康チャレンジを設定しております。
かたのチャレンジを最後まで達成した人には景品をプレゼント!
星のまち歩く歩くDAY 
健康のためのウォーキングを始めたい方、大歓迎です。
正しいウォーキングフォームや交野市内のおすすめコースを紹介しています。
対象
ウォーキングに興味がある交野市民
日時
8月・12月以外の第3金曜日 9:15〜11:30
集合場所
ゆうゆうセンター1階 休日診療所側
持ち物
動きやすい服、運動靴、飲み物、筆記用具、健康手帳(お持ちでない方は当日お渡しします)
自宅で血圧・体温測定したものの記録用紙
内容
約1時間半の健康ウォーキングです。健康のためのウォーキングを始めたい方、大歓迎です。
すでにウォーキングをしている方も健康づくりに効果的なウォーキング方法について再認識できます。
歩く歩くおすすめのコース
歴史めぐり
なつかしの里
家康ゆかりの地
おりひめの里
正しいウォーキングフォームで歩きましょう!
健康手帳の交付
健康診査の結果や健康状態などを記入し、健康管理に役立ててください。
交付場所
16歳~39歳:健康増進課、子宮頸がん検診実施医療機関
40歳以上:健康増進課、健(検)診実施医療機関
おおさか健活マイレージ アスマイル 〜大阪府のお得な健康アプリ〜
ウォーキングや健診の受診等でポイントが貯まり、抽選で電子マネーや商品などがあたる大阪府のおトクな健康アプリです。大阪府在住の18歳以上の人が対象です。
交野市の国民健康保険に加入している40〜74歳の人には、国保ポイントや交野市ポイントも加算され、電子マネーや商品がもらえます。また、スマホを持っていない人は専用歩数計(有料、一部購入助成あり)で参加可能です。→歩数計購入助成について
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード