【18】(一社)交野おりひめ未来研究所/交野おりひめ大学

公開日 2021年09月17日

更新日 2022年09月22日

 

 交野の資源や課題を学科にし、問題を解決することで地域活性化をめざすソーシャルカレッジ(市民大学)。休耕地を活用して蕎麦を育てる「そば学科」をはじめ、おさけ学科・酒づくりの会・デザイン学科・0円あーと工房・クラフトビール部・カフェ部・てがみ学科・里のしぜん学科など9学科とイベントを展開中です。

【代表者氏名】

篠崎 聡

【活動分野】

【2】社会教育の推進
【3】まちづくりの推進
【4】学術、文化、芸術の振興
【6】環境の保全
【15】経済活動の活性化

※活動分野とは?

【設立年月日】

■市民活動団体として組織化
平成24年8月3日
■法人化
平成30年4月24日

【会費】

●大学登録料 2,500円/年
※別途学科学費が必要

【会員数】

2022年度 約250名

【活動場所】

グリーンビレッジ交野を活動拠点とし、交野市内を中心に各所で活動

【活動日】

主に土曜日曜で活動

【入会時の連絡方法】

HP 交野おりひめ大学HP
メールアドレス info@orihime-univ.com

【最終更新日】

2022年9月22日

掲載しているチラシは「市民活動団体ネットワーク『わいわいネット』」が作成しました。会員募集などにお役立てください。

※活動分野とは、特定非営利活動促進法に第2条に既定されている活動の種類を参考に、市民活動団体ネットワーク「わいわいネット」の登録団体の活動の種類を分類するために設定している項目です。全部で19項目あります。
【1】保険、医療、福祉の増進
【2】社会教育の推進
【3】まちづくりの推進
【4】学術、文化、芸術の振興
【5】スポーツの振興
【6】環境の保全
【7】災害救護活動
【8】地域安全活動
【9】人嫌の擁護、平和の推進
【10】国際協力
【11】男女共同参画社会促進
【12】子どもの健全育成
【13】情報化社会の発展
【14】科学技術の振興
【15】経済活動の活性化
【16】職業能力開発、雇用機会拡充支援
【17】消費者の保護
【18】【1】~【17】の団体の運営または活動に関する連絡、助言、援助
【19】これらに含まれない活動

わいわいネット登録団体一覧はこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード