「生活安全都市」を宣言

公開日 2023年02月20日

交野市では、犯罪発生率(人口10万人あたりの全刑法犯認知件数)の減少に向けて、地域による見守り活動や防犯パトロール活動をはじめ、防犯カメラの設置や特殊詐欺防止の通話録音装置の無料貸出、防犯キャンペーンの実施、交野警察署との協定の締結といった地域と市役所が安全・安心なまちへ向けて一体となって取組んでいます。

そうした中、令和4年に大阪府内の全33市で犯罪発生率最小を記録したことから、一人ひとりの防犯に対する意識を高め、より犯罪のない安全・安心なまちの実現をめざし、「生活安全都市宣言」を行います。

 

「生活安全都市宣言」

 

安全で安心な暮らしを実現することは、私たち交野市民の共通の願いです。

そのためには、地域ぐるみの防犯体制を確立するとともに、

私たち一人ひとりの防犯意識向上への取組が必要です。

ここに、安全で安心なまちの実現をめざして、

交野市を「生活安全都市」とすることを宣言します。

 

令和5年2月20日

交野市における犯罪発生率(交野市ホームページ)

都市宣言(交野市ホームページ)

この記事に関するお問い合わせ

危機管理室
TEL:072-892-0121