夏休みイベントを開催しました

公開日 2025年08月04日

学校給食・夏休み親子料理教室〜English Cooking〜

7月23(水)・24日(木)の二日間、17組39名の参加で開催されました。

ガーネット先生・ジャスティン先生・メアリー先生・アンドレア先生の4名のALTの先生方と

一緒に英語に親しみながら、楽しく郷土料理を作りました。

【メニュー】

・四海巻き  ・お花の飾り寿司  ・船場汁  ・ぶどうゼリー(神宮寺のぶどうを使用)

       

        

 

防災イベント「非常食を食べてみよう」

7月28日(月)家庭において”防災”について考えるきっかけにしてもらうための「非常食の試食体験」が

15名の参加で開催されました。

非常食についての講義や、防災釜の釜混ぜ、バケツリレーなどを体験し、非常食(救給カレー)の

試食をしました。

非常食についての質問コーナーでは、たくさんの質問に対してメーカーの方からの回答もいただけました。

         

      

だし教室・かつお節削り体験

7月30日(水)24名の参加でかつお節についての講義の後、5種類の”だし”の試飲・みそ汁のだしの有り無しの試飲

実際に”かんな”を使ってかつお節の削り体験をし、自分で削ったかつお節をご飯にのせて試食しました。

      

    

この記事に関するお問い合わせ

学校給食センター
TEL:072-891-0098(直通)