学校・教育
- 第4回交野市教育委員会定例会・協議会の開催について
- 令和6年度交野市放課後児童会運営委員会
- 市内の小・中学校(各小・中学校のホームページはこちらから)
- 交野市教育センターについて(センターだより)
- 支援学級入級等就学までの流れ
- 教育委員会について
- 幼児教育・保育の無償化対象施設(公示)
- 交野市立小・中学校、義務教育学校 校区表
- 就学援助制度について
- 【令和7年度学校給食費の改定について】
- 各小中学校におけるトイレ改修・照明器具LED化・体育館空調工事の進捗
- 令和7年交野市二十歳のつどいを開催しました
- 第9回学校教育審議会の開催について
- (仮称)交野市立交野みらい学園施設一体型小中一貫校整備事業 進捗状況(工事完了)
- 令和7年度以降の郡津1丁目一部地域の就学指定校変更における対応について
- 教育委員会の計画・報告
- 交野市奨学金貸付申請について
- 教育相談・就学相談
- 交野市放課後児童会運営委員会について
- 交野市立小・中学校で使用する教科用図書について
- 第10回交野市教育委員会臨時会の開催について
- フリースペース事業について
- 特別支援教育就学奨励費について
- 学校給食費について
- 交野市立小中学校の留守番電話の導入について
- 施設整備計画における事後評価
- 学校教育審議会について
- 令和5年度交野市放課後児童会運営委員会
- 交野市立第1児童センター
- 中学生の学校給食費について(無償化がメディアで紹介されました)