公開日 2018年12月19日
更新日 2019年04月26日
交野市空家等対策協議会について
空家等対策協議会とは |
空家対策を実施していくうえでの、計画の策定や施策を実施していくため組織するものであり、以下の事項について協議を行う。 ・空家等対策の推進に関する特別措置法第6条に規定する空家等対策計画の作成及び変更並びに実施に関すること。 ・その他空家等に関する施策を実施するために必要な事項に関すること。 |
担当課 |
都市計画部都市計画課 |
委員数 |
10名 |
開催状況
平成30年度第1回
平成30年10月4日開催(傍聴者:0人)
平成30年度第1回空家等対策協議会会議録 [PDF:263KB]
【会議資料2】空家対策計画の基本方針について [PDF:1.38MB]
平成30年度第2回
平成30年12月26日開催(傍聴者:1人)
平成30年度第2回空家等対策協議会会議録 [PDF:828KB]
【会議資料1】空家等対策計画(素案) [PDF:3.88MB]
【会議資料2】空家等対策計画(素案)概要版 [PDF:985KB]
平成30年度第3回
平成31年3月19日開催(傍聴者:0人)
平成30年度第3回交野市空家等対策協議会会議録[PDF:541KB]
【会議資料2】空家等対策計画(案)概要版[PDF:998KB]
【会議資料3】第2回協議会の意見まとめ[PDF:58.8KB]
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード