危機管理室
新着情報一覧
- 災害時の避難情報を電話・FAXに通知するサービスのご案内(2023年03月22日 危機管理室)
- 交野市における犯罪発生率(2023年02月20日 危機管理室)
- 「生活安全都市」を宣言(2023年02月20日 危機管理室)
- 災害協定の締結について(令和4年度)(2023年01月30日 危機管理室)
- 詐欺電話の防止機器を無料で貸し出します(2023年01月19日 危機管理室)
- 指定避難所(2023年01月06日 危機管理室)
- 物資の寄付について(2022年12月26日 危機管理室)
- 11月23日(水)の交野市内の停電について(2022年11月24日 危機管理室)
- 交野市内で交通死亡事故が発生しています(2022年10月25日 危機管理室)
- インフラ関連情報(電気・ガス・通信・運行情報等)(2022年09月13日 危機管理室)
- 防災情報がメールで届く「おおさか防災ネット」のご案内(2022年08月26日 危機管理室)
- 熱中症警戒や気象・防災情報は「Yahoo!防災速報」アプリの活用を!(2022年08月19日 危機管理室)
- 被害届出証明書(2022年04月22日 危機管理室)
- 災害協定の締結について(令和3年度)(2022年04月20日 危機管理室)
- 指定緊急避難場所(2022年04月01日 危機管理室)
- 指定避難所、指定緊急避難場所の変更について(2022年04月01日 危機管理室)
- 災害時用井戸設置場所一覧(2022年04月01日 危機管理室)
- 災害想定区域等の変更について(2022年04月01日 危機管理室)
- 交野市総合防災マップ(各種ハザードマップ)について(2022年04月01日 危機管理室)
- 特殊詐欺被害防止対策の協力に関する協定の締結について(2022年03月25日 危機管理室)
- 職員災害対応訓練について(2022年01月25日 危機管理室)
- 防災情報の入手(2022年01月12日 危機管理室)
- ひったくり防止カバーの無料配布について(2021年10月11日 危機管理室)
- 台風接近に伴う、飛散防止・感電事故防止について(2021年09月17日 危機管理室)
- 高齢運転者の交通安全について(2021年08月13日 危機管理室)
- 災害時における新型コロナウイルス感染症対策について(2021年07月01日 危機管理室)
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成について(2021年06月15日 危機管理室)
- 交野市地域防災計画(2021年05月26日 危機管理室)
- 避難所運営における新型コロナウイルス感染症対策研修会の実施について(2021年05月24日 危機管理室)
- 新たな避難情報の発信について(2021年05月20日 危機管理室)
制度・業務
- 災害協定の締結について(令和4年度)(2023年01月30日 危機管理室)
- 熱中症警戒や気象・防災情報は「Yahoo!防災速報」アプリの活用を!(2022年08月19日 危機管理室)
- 被害届出証明書(2022年04月22日 危機管理室)
- 災害想定区域等の変更について(2022年04月01日 危機管理室)
- インフラ関連情報(電気・ガス・通信・運行情報等)(2022年09月13日 危機管理室)
- 災害協定の締結について(令和3年度)(2022年04月20日 危機管理室)
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成について(2021年06月15日 危機管理室)
- 新たな避難情報の発信について(2021年05月20日 危機管理室)
- 交野市国土強靭化地域計画(2021年05月12日 危機管理室)
- 交野市総合防災マップ(各種ハザードマップ)について(2022年04月01日 危機管理室)
- 災害時における新型コロナウイルス感染症対策について(2021年07月01日 危機管理室)
- 防災情報の入手(2022年01月12日 危機管理室)
- 警戒レベルを用いた避難情報等の伝達について(2019年07月03日 危機管理室)
- 【避難所一覧等】(2018年03月31日 危機管理室)
- 【災害関係計画等】(2021年05月12日 危機管理室)
- 【防災・避難情報の入手方法】(2018年03月31日 危機管理室)
- 大阪府自転車条例について(2016年07月16日 危機管理室)
- 災害時用井戸設置場所一覧(2022年04月01日 危機管理室)
申請・届出
- 詐欺電話の防止機器を無料で貸し出します(2023年01月19日 危機管理室)