障がい福祉
- 【令和7年5月末受付〆】令和7年度交野市自発的活動支援事業について(2025年04月28日 障がい福祉課)
- 交野市では「医療的ケア児等コーディネーター」を配置しています。(2025年04月28日 障がい福祉課)
- 交野市重度訪問介護利用者の大学修学支援事業について(2025年04月23日 障がい福祉課)
- 【令和7年4月要綱改正】市内障がい福祉サービス事業所等に就職した人に補助金を交付します(2025年04月23日 障がい福祉課)
- 交野市障がい者虐待防止センターについて(2025年04月23日 障がい福祉課)
- 「みんなにやさしいお店 合理的配慮の提供店」ステッカーの配布について(2025年04月18日 障がい福祉課)
- 【事業者の方へ】令和6年4月1日から障がいのある方への「合理的配慮の提供」が義務化されました(2025年04月18日 障がい福祉課)
- 【障がい福祉サービス事業所一覧はコチラ】交野市内の障がい福祉サービスに関する冊子『交野市にこにこ支援ねっと』を作成しました(2025年04月18日 障がい福祉課)
- 補装具費の代理受領に係る業者登録申請書類(2025年02月19日 障がい福祉課)
- 日常生活用具の給付に関する業者登録申請書類(2025年02月19日 障がい福祉課)
- 【募集】交野市設置手話通訳者(会計年度任用職員)(2025年02月13日 障がい福祉課)
- 第25回 大阪府障がい者スポーツ大会開催のお知らせ(2025年02月07日 障がい福祉課)
- 移動支援事業・通学移動支援事業・日中一時支援事業の委託料請求関係書類について(2025年02月03日 障がい福祉課)
- 申請書・届出書様式のダウンロード(2025年01月22日 障がい福祉課)
- JR、京阪電車等で精神障害者割引制度が開始されます(2025年01月20日 障がい福祉課)
- 【終了しました】交野市重度障がい者通所施設整備事業者の公募について(2025年01月06日 障がい福祉課)
- 合理的配慮の提供に係る費用助成について(2024年12月09日 障がい福祉課)
- 相談の窓口(2024年11月26日 障がい福祉課)
- ヘルプカードを配布しています(2024年09月24日 障がい福祉課)
- ヘルプマークを知っていますか?(2024年09月24日 障がい福祉課)
- 緊急時の障がいのある方の受入・対応のご案内(2024年05月13日 障がい福祉課)
- 交野市第7期障がい福祉計画及び第3期障がい児福祉計画を策定しました(2024年04月09日 障がい福祉課)
- 補装具・日常生活用具・その他の費用助成(2024年03月22日 障がい福祉課)
- 日常生活の支援(障がい福祉サービス)について(2023年12月28日 障がい福祉課)
- 税金・公共料金等の減免(控除)制度(2023年12月25日 障がい福祉課)
- 手当・年金等の制度(2023年12月25日 障がい福祉課)
- 事業者の方向けご案内(2023年12月21日 障がい福祉課)
- 【聴覚障がいのある方へ】手話による動画でご案内しています。(2023年12月20日 障がい福祉課)
- 医療関係制度(2023年12月19日 障がい福祉課)
- 障がい者手帳(2023年12月19日 障がい福祉課)