環境事業課
新着情報一覧
- アスベストを含有する家庭用品の処分について(2021年02月02日 環境事業課)
- ごみに関すること(2020年06月05日 環境事業課)
- 新型コロナウイルスの感染拡大に伴うごみの出し方に関するお願い(2020年06月04日 環境事業課)
- 2日目 災害廃棄物処理支援活動(和泉市)(2019年01月18日 環境事業課)
- 1日目 災害廃棄物処理支援活動(和泉市)(2019年01月18日 環境事業課)
- 5日目 災害廃棄物処理支援活動(2018年08月03日 環境事業課)
- 4日目 災害廃棄物処理支援活動(2018年08月03日 環境事業課)
- 3日目 災害廃棄物処理支援活動(2018年08月02日 環境事業課)
- 2日目 災害廃棄物処理支援活動(2018年08月01日 環境事業課)
- 1日目 災害廃棄物処理支援活動(2018年08月01日 環境事業課)
- ごみに関するアンケートの集計結果(2011年07月15日 環境事業課)
制度・業務
- 交野市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例の一部を改正する条例(案)に関するパブリックコメントの実施結果について(2023年05月15日 環境事業課)
- 拠点回収(2023年01月04日 環境事業課)
- 臨時ごみ(2023年01月04日 環境事業課)
- 自転車の廃棄(2023年01月04日 環境事業課)
- ごみ集積場所(ごみステーション)に関すること(2023年01月04日 環境事業課)
- 収集曜日・収集地区(2023年01月04日 環境事業課)
- 持込ごみ(2023年01月04日 環境事業課)
- 地域清掃(2023年01月04日 環境事業課)
- 家電4品目の処理方法(2023年01月04日 環境事業課)
- まごころダイレクト収集(2023年01月04日 環境事業課)
- 在宅医療廃棄物(2023年01月04日 環境事業課)
- 動物の死体処理(2023年01月04日 環境事業課)
- 特別有料品目(2023年01月04日 環境事業課)
- ごみ捨てが変わる〜読んでもらう前と後〜(2022年05月11日 環境事業課)
- 粗大ごみ・有料粗大ごみ(2023年04月24日 環境事業課)
- ごみの分け方・出し方(2023年01月12日 環境事業課)
- ごみに関すること(2020年06月05日 環境事業課)
- 「平成30年7月豪雨」による被災地での廃棄物収集運搬支援について(2023年01月12日 環境事業課)
- 「平成30年9月台風21号」による被災地での災害廃棄物収集運搬支援について(2023年01月12日 環境事業課)
- 事業系一般廃棄物収集運搬許可業者一覧(2022年12月23日 環境事業課)
- 環境事業所のリユース自転車の取り組みについて(2023年01月12日 環境事業課)
- ごみに関するアンケートの集計結果(2011年07月15日 環境事業課)
申請・届出
- 交野市粗大ごみ収集予約システム構築事業に係る公募型プロポーザルの選定結果について(2022年12月26日 環境事業課)
- 地域清掃(2023年01月04日 環境事業課)
- ごみ集積場所(ごみステーション)の内容変更に関する要望について(2023年05月29日 環境事業課)
- まごころダイレクト収集(2023年01月04日 環境事業課)
- 在宅医療廃棄物(2023年01月04日 環境事業課)
- ごみ集積場所の寄附受付について(2022年09月18日 環境事業課)
- 開発指導要綱施行基準、ごみ集積施設設置基準及び様式について(令和2年4月1日改正)(2022年12月23日 環境事業課)
組織概要
交野市内から排出される家庭系ごみから、資源ごみをきちんと分別し、その他のごみは効果的に処理することにより、資源の有効活用をすすめ、地球環境の保全に資する。また、高齢化社会に対応するため、まごころ収集等の充実を図る。
連絡先
TEL:072-892-2471
メールアドレス:jigyousyo@city.katano.osaka.jp